本文へ移動

令和5年度

【11月】ビルメンテナンス業務の改善に役立つ「仕掛学」セミナー

 「人は面白そうなことを進んでおこなう」ということに着目し、ついやりたくなるような「仕掛け」を用いることで自然と行動が変わってくるという最近話題の「仕掛学」。
「仕掛学」を応用することで、職場のメンバーがストレスなくルールに従って作業をすることができるようになります。職場の問題を解決するためには、仕掛学はとても役に立つツールです。

 本セミナーでは、仕掛けにはどのようなものがあり、どのような活用ができるのか、具体的に仕掛けを考案するにはどうすればよいかなどを解説していきます。
第2回では参加された各社で考案されたチェックリストコンテストを行います。

日時

1日目 令和5年11月1日(水) 14:30~16:30 

2日目 令和5年11月17日(金) 14:30~16:30

会場エル・おおさか 研修室5
(大阪市中央区北浜東3-14)
受講料
KKC正会員・KKC協賛会員価格  11,000(税抜 10,000円)
※ KKC正会員価格・協賛会員価格とは、一般社団法人 関西環境開発センター(KKC)会員の価格です。
対象
KKC正会員・協賛会員企業
定員 

20名

※申込先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます。

 募集締切日
10月13日(金)正午
申込方法下の「開講案内・申込書」(PDF)をダウンロードし、必要事項をご記入の上、FAX・郵送にてお申込ください。
(開講案内・申込書に記載の事項にご同意のうえお申込みください。)
 
開講案内・申込書ダウンロード
TOPへ戻る