本文へ移動
2022年06月
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
生活指導員講習(滋賀)
生活指導員講習(滋賀)
2022(令和4)年度の講習会の実施につきまして、新型コロナウイルス感染症や台風等自然災害発生時の対応は下記のとおりです。

1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合や、台風・地震等により公共交通機関が不通となった場合、
  台風による計画運休が発表された場合、講習を中止することがあります。その際は、トップページの『緊急のお知らせ』および
  連絡先メールアドレスへのメール配信にて対応をお知らせいたします。

2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
  ご協力をお願いいたします。
  ☑ マスクの着用
  ☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
  ☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
  ☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
21
技能実習指導員講習(滋賀)
技能実習指導員講習(滋賀)
2022(令和4)年度の講習会の実施につきまして、新型コロナウイルス感染症や台風等自然災害発生時の対応は下記のとおりです。

1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合や、台風・地震等により公共交通機関が不通となった場合、
  台風による計画運休が発表された場合、講習を中止することがあります。その際は、トップページの『緊急のお知らせ』および
  連絡先メールアドレスへのメール配信にて対応をお知らせいたします。

2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
  ご協力をお願いいたします。
  ☑ マスクの着用
  ☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
  ☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
  ☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
22
技能実習責任者講習(滋賀)
技能実習責任者講習(滋賀)
2022(令和4)年度の講習会の実施につきまして、新型コロナウイルス感染症や台風等自然災害発生時の対応は下記のとおりです。

1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合や、台風・地震等により公共交通機関が不通となった場合、
  台風による計画運休が発表された場合、講習を中止することがあります。その際は、トップページの『緊急のお知らせ』および
  連絡先メールアドレスへのメール配信にて対応をお知らせいたします。

2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
  ご協力をお願いいたします。
  ☑ マスクの着用
  ☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
  ☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
  ☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
23
24
25
26
27
28
29
30
ビルメンテナンス関連講習
●清掃・設備・警備に関する講習
●建築物衛生法による従事者研修
●その他ビルメンテナンス関連講習
派遣元責任者講習
●派遣元責任者講習
オーダーメイド研修
●企業様向け
清掃業務に関する研修を、各企業様向けに開催します(要相談)

お申し込み方法

カレンダーからお申込みの場合

カレンダー内の各講習名をクリックし、申込フォームに必要事項をご入力のうえお申込みください。

各講習開催一覧からお申込みの場合

ビルメンテナンス関連講習開催一覧

お申込み方法

R7年度 清掃

講習名
開催日
会場
定員
申込締切日
申込
ビルクリーニング初級研修
2025年4月 2日(金) 実技

2025年4月23日(水) 座学
実技 16名

座学 16名
実技3月25日(火)正午

座学4月  9日(水)正午

ポリッシャー基本実技講座
2025年5月14日(水)
10名
5月2日(金)正午
トイレ基礎講座
2025年5月21日(水)
20名
5月9日(金)正午
清掃業務管理責任者
レベルアップ研修
2025年6月18日(火)
16名
6月4日(水)正午
清掃作業従事者研修
2026年2月予定



未定
貯水槽清掃作業従事者研修
2026年2月予定



未定​

R7年度 衛生

講習会名
開催日
会場
定員
申込締切日
申込
防除作業従事者研修
2026年1月予定


未定

派遣元責任者講習開催一覧 (案内前です。R7.6月と9月の2回開催予定))

お問い合わせフォーム

教育訓練事業に関するお問い合わせ

会社名・団体名
部署名
お名前 ※必須
例)山田 太郎
フリガナ ※必須
例)ヤマダ タロウ
郵便番号
(半角数字)
例)012-3456
都道府県
市区町村
番地・屋号等
電話番号
例)012-345-6789
FAX番号
例)012-345-6789
メールアドレス ※必須


注) 半角英数字のみ

確認のため2度入力してください
内容 ※必須

【過去年度】講習会・セミナー開催一覧

TOPへ戻る