派遣元責任者講習
2021-04-13
2021(令和3)年度の講習会の実施につきまして、新型コロナウイルス感染症や台風等自然災害発生時の対応は下記のとおりです。
1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合、講習を中止します。
また、台風、地震等により公共交通機関が不通となった場合、台風による計画運休が発表された場合も講習を中止します。
その際は、トップページの『緊急のお知らせ』にて対応をお知らせいたします。
2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
ご協力をお願いいたします。
☑ マスクの着用
☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
1.講習実施日に、「緊急事態宣言」が再発令された場合、講習を中止します。
また、台風、地震等により公共交通機関が不通となった場合、台風による計画運休が発表された場合も講習を中止します。
その際は、トップページの『緊急のお知らせ』にて対応をお知らせいたします。
2.部屋の換気、座席の間隔をあけるなど感染拡大予防のための措置をとっていますが、受講生の皆様におかれましても、下記の点に
ご協力をお願いいたします。
☑ マスクの着用
☑ 手指消毒、咳エチケットの実施
☑ 受講生同士の大声での会話の禁止
☑ 体調の悪い方は受講をお控えください(発熱・咳に限らず体調不良がある場合は受講をお控えください)
派遣元責任者講習受講のご案内
■受講申込から受講日までの流れ
Step1.受講申込 |
ページ下部の受講申込フォームを入力のうえ送信してください。
|
▼
Step2.【お申込内容の確認メール】送付 |
ご入力いただいたメールアドレスに、【お申込内容の確認メール】を自動配信します。
※【お申込内容の確認メール】が届かない場合、必ずご連絡ください。
|
▼
Step3.受講料のお支払い |
下記【受講料の支払について】 及び 【お申込内容の確認メール】に記載の内容に沿ってお支払いください。
※支払期日までにお支払いがない場合は、キャンセルとして取り扱います。
|
Step4.【受講票】送付 |
4月8日(木)に【受講票】をメールにて送信します。【受講票】は当日お持ちください。
※【受講票】が届かない場合、必ずご連絡ください。
|
▼
Step5.受講日当日 |
当日、以下の物を必ずご持参ください。
①受講票(印刷したもの または メール画面の提示)
②顔写真付きの公的身分証明書(運転免許証、パスポートなど)
③筆記具
※上記の公的身分証明書をお持ちでない場合、健康保険証、住民票、年金手帳、国又は地方公共団体が発行した身分証明書等から
「2点」ご提示ください。
※受講及び受講証明書の発行に際して、厚生労働省の指導によりなりすまし受講を防止するため、本人確認の徹底が義務
付けられています。
|
その他 |
1.受講日の変更
一旦キャンセルしていただき、改めてお申し込みください。
2.受講者の変更
メールにてご連絡ください。
3.受講日当日の緊急事態発生時
トップページの『緊急のお知らせ』にて対応をお知らせします。
|
■受講料の支払いについて
1.受講料
・KKC会員価格 6,000円
・ 一般価格 8,000円 ※いずれも、消費税・テキスト代(税込2,200円)・資料代を含みます。 2.支払期日 ・令和3年4月1日(木) 3.振込先 ・銀行振込 りそな銀行 千里北支店 普通預金 0206839 一般社団法人関西環境開発センター ・郵便振替 振替口座 00910-7-27530 一般社団法人関西環境開発センター ※振込手数料は貴殿でご負担ください。
5.振込名義人 ・受講者氏名 または 会社名 でお振込ください。 ・複数名分を一括で振込む場合は会社名でお振込みください。 ・振込名義が受講者氏名または会社名と異なる場合は事前にご連絡をお願いいたします。
6.その他 ・請求書の発行は原則ございません。 ・領収書の発行は原則ございません。領収書は各金融機関発行の「振込明細票等」が税法上正規の領収書として ご利用いただけます。
・当社団発行の請求書・領収書が必要な方はご連絡ください。
※【受講料の支払いについて】は【お申込内容の確認メール】にも記載します。
|
■キャンセルについて
1.キャンセルの方法
受講キャンセルは専用フォームよりお申込みください。
事務局にて処理が完了しだい【キャンセル完了】メールを送信いたします。
キャンセル申込後、7営業日たっても【キャンセル完了】メールが届かない場合は、ご連絡をお願いいたします。
2.キャンセルの期限
講習開始時刻までです。それ以降は無断欠席として取り扱います。
3.受講料の返金
お振込み済みの受講料は、キャンセル手数料\1,000を差引いて返金いたします。
※連絡のない欠席 および 遅刻は受講料を申し受けます。キャンセルの場合は講習開始時刻までに必ずご連絡をお願いいたします。
|
■受講上のご注意
※申込担当者は、受講者にこちらの受講上のご注意を必ずお伝えください。
1.本講習は「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」による講習で、「労働者派遣事業
関係業務取扱要領」により定められた講義項目と時間で実施します。全ての講義項目を受講された方に「受講証明書」を
交付します。
2.遅刻又は離席があった場合、受講の態度が良好でないものと講習機関が判断した場合、本人確認ができない場合に対しては
受講証明書を交付できません。特に遅刻にはお気を付けください。
|
申込受付期間:2021/02/12〜2021/03/31